Pocket

占いといえばタロット占い

占いは特に女性に人気がある分野ですが、その中でも特にタロット占いといえば特に人気がある占いの種類でもあります。
では、タロット占いによって、どのようなことが具体的に占うことができるのでしょうか。
まず、タロット占いとは何かを知るためには、タロット占いで使われるカードの種類を知っておく必要があります。

まずタロット占いでは、カードを使って偶然出てきたような絵柄の組み合わせから、そこからメッセージを読み取るというものになっています。
タロットカードはすべてで78枚で、それぞれの絵柄に意味がついていて、その出方によってメッセージを考えていきます。
タロットカードは大アルカナと小アルカナという二つの種類に分けることができ、大アルカナは22枚、小アルカナは56枚のカードがあります。
ちなみにアルカナというのは、神秘や秘密という意味がラテン語にはあります。

カード一枚ごとにタロットならではの絵柄が書いてあり、それだけで神秘的なイメージを受け取るものです。
タロット占いでは、大アルカナだけを使って占う方法もありますし、小アルカナも使って占いをする方法もあります。
そして、ただ絵柄を出してメッセージを読み取るだけではなく、出てきた絵柄の向きも関係してきます。

そのアルカナの絵柄が上向きで出てくるか、下向きで出てくるかによっても意味が大きくことなります。
基本的には、正位置という正しい向きで出てきた場合にはポジティブな意味が、逆位置といわれる逆の向きで出てきた場合には、ネガティブな意味であるといわれています。
ですが、そこに着目するかどうかも占い師によって異なるようなので、使う人によってはまったく解釈は変わってくるのが特徴なのです。

自分が今抱えている何かについての悩みだったり、これから仕事や生活の行先を決めるためのヒントとして、タロット占いが生み出してくれるメッセージは役立つことでしょう。
自分ひとりだけで抱えていても悩みはなかなか解決しないものですから、一度占いを試してみるのはどうでしょうか。

ケルト十字という占い方法

タロット占いと一言でいっても、その中でも占い方はいくつも存在しています。
そんな中でもっともメジャーな占い方が「ケルト十字法」と呼ばれる方法です。
ではケルト十字法とは、どのような占いなのか紹介していきます。

まずタロットカードは10枚を並べて占います。
この並べる順番と、カードを並べる形が特徴的で、左側の6枚のカードで十字架の形を作り、残り4枚は縦に並べます。
カードは上から順番にめくっていきます。

1~10までのカードの何枚目にどんなカードが出るかによって解釈の方法が決まっています。
1枚目のカードは相談者の現状を現しています。
2枚目のカードが現時点で直面している問題です。
3枚目のカードは、これから起こる事ですが、すでに起こる事が予測され、起こりつつある事です。
4枚目のカードは、相談者の滞在意識です。占い師によってはこのカードで前世を占い人もいます。
5枚目のカードは、最近問題を引き起こした過去の原因を言い当てます。

6枚目のカードは、次に起こる行動、近い未来です。
7枚目のカードは、相談者の立場や役割を現しています。
8枚目のカードは、他人からの影響、人によってはライバルだったり、恋人を現すカードです。
9枚目のカードは、変化、願望、限界、不安と変化を望んでいるけれど、自分の限界を知る事への不安も現すカードです。
そして際の後10枚目のカードは、タロット占いで相談者が占って欲しい事の結論を現すカードとなります。

ただ、あくまでこれは解釈の一例にすぎません。
タロット占いの面白さとは、同じカードが出た場合でも占い師によって、全く解釈が異なる場合があるという事です。
これはその1枚のカードが現す意味が1つではなく、複数の解釈が可能なので、占い師によって変わります。
そのためその占いが当たるのか当たらないのかは、かなり占い師の技量による点が大きいと言えます。
なので、タロット占いをしてもらう際には、実力がある占い師を選ぶ事が鉄則だといえます。

また1枚のカードでイマイチ結論が出ない、そんな状況もあります。
そしてそんな場合は、周囲のカードも見て総合的に占い事が多いのです。
例えば10枚のカードで同じ属性のカードが何枚も出ている場合、人物のカードが多く出ている場合などは、その事に何か意味が込められていると推測する事が可能です。

タロット占いでの用語について

タロット占いでは、出てきたカードの絵柄やその意味を考えることが重要です。
しかし、それ以外にもタロット占いで使われる用語を知っておくことで、占いに活用していく必要があります。
では、タロット占いで使われる用語というとどのようなものがあるでしょうか。

まずデッキという用語があります。
これはほかのカードを使うものでも聞く言葉かもしれませんが、タロット占いに使うカードの一つのセットのことをこう呼びます。
タロット占いでは、大アルカナと呼ばれるカードの22枚、そして小アルカナといわれるカード56枚の78枚のカードを使って占いを行います。
この78枚がセットになったものが、デッキといわれるひとまとまりのカードなのです。

次に、スーツという用語があります。
これは小アルカナのカードに振られている記号のことで、様々なものがあり、そこにも意味があります。
そしてコートカードという用語も小アルカナに関連するもので、これは小アルカナの絵柄のことを意味しています。

専門用語の多いタロット占いですが、実際にその占いをやるとどのくらい当たるものなのかは気になるでしょう。
実際、占いが好きな人の中でも、タロットカードの占いというのは評判が高く、かなり当たるものだといわれているようです。
タロット占いはカードを使ってその場で占いをするために、やるたびに結果が異なるものです。

なので、そのたびに占い師によって解釈が大きく変わってくるために、それが当たる確率に関わっているのかもしれません。
当たる占い師がタロット占いをすることで、当たる可能性も十分に高くなるということでしょう。

タロット占いの場合は同じ人がまた再び占ったとしても、まったく同じ結果を出すということは不可能でしょう。
カードの意味も一筋縄では解釈することができないものばかりですから、そこからどのようなメッセージを読み取るかによって、当たる確率は大きく変わってくるといえるでしょう。

正位置と逆位置の関係

タロット占いに興味のある人なら、正位置と逆位置という言葉を聞いたことがあるかと思います。
タロットの占いにおいては、この二つが大きな意味を持っていて、占いには欠かせない要素になっているのです。
正位置とはつまり通常そのままということで、タロットカードが自分に対して真正面に向いている状態です。
逆位置はその逆なので、自分とは反対方向を向いている状態、ということになります。

一つのカードが持つ意味でも、正位置と逆位置で示すものがまったく変わってくるのです。
そのまま受け取ってしまうと、正位置の場合にはポジティブな意味で、逆位置はネガティブな意味と考えてしまうかもしれません。
しかし、タロットの場合にはそう単純にすべて言い切ることができないのが面白くも難しいところです。

大アルカナと呼ばれるタロット占いで使用するカードにはそれぞれ絵柄があり、それぞれに意味を持っています。
しかし、その意味をただ暗記して、こういう意味を持っているからこうだと単純な決めつけをしてしまわないようにしましょう。
小アルカナと組み合わせることで、意味も大きく変わっていきますし、ただ絵柄を記憶すればタロット占いができるというものではないのです。

一つの絵柄でも複数の意味を読み取ることができますし、そこに現れた暗示を読み取るのがタロット占いの真髄でもあります。
人間は単純に割り切れるものではありませんから、タロットカードの意味もまたそれと同じなのです。
絵柄の意味を覚えて正位置だからポジティブな意味ということでは、タロット占いを使いこなしているとは言えないでしょう。
占い師としては、そこに現れた絵柄からどういったメッセージを伝えるべきなのか、それを読み取ることが何よりも重要なのです。
カードの組み合わせによってさらに暗示されるメッセージの内容は変わってきますし、それをすべて考える必要があるためタロット占いは奥が深いといえるのではないでしょうか。

占いのウィッシュカードとは

タロット占いにおいて、ウィッシュカードという用語があるのをご存知でしょうか。
これは、タロット占いの中で使われるカードのそれぞれに、相性があるというか、運勢の高いことを表すカードの組み合わせのことなのです。
例えば、ワールドとペンタクルスのエース、カップの9という組み合わせはタロット占いではウィッシュカードと呼ばれます。

ですがこうしたウィッシュカードについては、占い師によってその解釈が大きく異なるところが多いものです。
なので、人によって解釈は変わってきますし、ある人によっては大きな意味を持つようなウィッシュカードでも、別の人にとってはそうではないこともあります。
占いにおける哲学的な思想に大きくかかわってくる部分なので、占い師の専門分野ともいえます。

占い師によっても、その人が何を重視しているかということはまったく変わってきます。
ある人は精神的な部分での充足を最優先の幸福と考えているかもしれませんし、また別の人は金銭で裕福になることを幸福と考えているかもしれません。
そういった占い師の性質の違いによっても、カードが表わす意味の解釈はまったく変わってくるところがあるのです。

タロット占いについて様々な書籍が発売されていますが、それぞれで解釈や記載の度合いが異なるのもこのせいといえるでしょう。
タロット占いでも、一番重要になってくるのはどのような人が占うかということと、その占い師が持っている哲学の内容なのですね。
タロット占いというものを知っている人は多いかと思いますが、ほとんどのイメージが用意されたカードを使って、出てきた絵柄で結果を占う、というものですよね。
確かにタロット占いで使われるカードにはそれぞれに意味がありますが、その意味を単純に受け取ればいいというわけではありません。
大アルカナと小アルカナの組み合わせでも意味は変わりますし、さらにそこに正位置と逆位置も関わってきます。
読み取る人によってまったく意味が異なるのが、タロット占いの特徴でもあります。

タロット占いで仕事運を占う

タロット占いでは様々な事を占う事が可能です。
仕事の悩みに関しては、なかなか同僚に相談する事も難しいですよね。
弱味を見せる事で、相手にチャンスを与える事にもなりかねないからです。
ですが一人で悩むのも限界がある場合もあるでしょう。

そんな時に誰かに話を聞いて欲しい、そして的確なアドバイスをして欲しい。
そう望むのであれば、やはり占いだと言えるでしょう。
特に男性の場合は、占いに頼るところを周囲の人には知られたくないという気持ちが強いですよね。
ですが最近はネットで占ってもらう事が可能です。

しかも無料のサイトであっても、基本に忠実なので意外とよく当たり馬鹿に出来ません。
自分がどんな占いが信用出来るのか、まずは無料占いでいくつかの種類の占いを体験してみるといいかもしれません。

その中でタロット占いを選んだ場合、次に選ぶのは占い師です。
占い師の中にはそれぞれ得意ジャンルがあります。
仕事運を占ってもらいたい場合は、仕事運を占うのが得意な占い師を選びましょう。
そしてタロット占いのカードには様々な解釈があります。

もちろん占いの知識が豊富な占い師の解釈をそのまま鵜呑みにして悪いと言ってるのではありません。
ですがあなたは占いの事はよく知らなくても、自分自身の事は占い師よりもよく知っているはずです。
そのためそのカードの意味を知っていた場合、自分自身に当てはめると、この解釈の方がしっくりとくる。
そんな解釈が出来るケースも少なくありません。

だからこそ、占いをしてもらうのであれば、占いの知識も身に着けておく事をおススメします。
ただ自分の解釈に固着してしまうと、独りよがりな考えになりがちです。
そのため視野を広げるために、占い師のアドバイスにもしっかりと耳を傾ける事が重要だと言えるでしょう。
素直に人の話を聞き入れる、大人になり経験を積むとこの事を実行するのが難しくなってしまいます。

ですがせっかく占いをしてもらうのですから、自分では抱えきれない悩みに対して手助けをしてもらいましょう。

タロット占いで恋愛について占う

占いの醍醐味と言えば、やはり恋愛について占う事です。
そのため数ある占いの中でも、恋愛について全く占えない占いなんて存在しません。
タロット占いでも恋愛を意味するカードは何枚も存在しています。

そしてその中からいくつかのカードの意味について紹介してみます。
まず最も恋愛のカードとして有名なのは「恋人のカード」と呼ばれるカードです。
恋人のカードとは、ずばり恋人との関係が良好である事を意味する事が多いのです。

ただし、順風満帆だと安心してはいけません。
恋愛は両想いになったからといって、ハッピーエンドになるとは限りません。
2人で様々な障害を乗り越えなければいけない状況は多々あります。

そして恋人のカードが出た時は、実は他の出会いを暗示している可能性もあるという事を忘れないで下さい。
恋人に他の女性が接近して恋人の座を狙っている、そんな時にあなたはどうやって恋人の心をつなぎとめる事が出来るのか?
その対応は非常に重要となってきます。

また死神のカードや悪魔のカードは不吉だと思われがちです。
しかし解釈によっては、決して不幸になるとは限らないのがこのカードたちです。
例えば死神のカードの場合、恋人との別れを暗示するカードです。
ですが終わりがあれば始まるがあると言われるように、恋人と別れるという事は新しい恋人との出会いの可能性があるという事です。
今だけ見れば辛いと感じるかもしれません。

でもあの時別れて良かったと、新しい恋人が出来た時、心の底から思えるようになるかもしれません。
ちなみに悪魔のカードの意味は浮気を現します。
このカードが出た時も、本来はさっさと別れて新しい出会いに向かった方が幸せになれると言えるでしょう。
ここで相手が浮気をした事を心の底から反省し、もう二度としないと言ってもその言葉ほど信用出来ない言葉はありません。

再び浮気をされるよりも、別れて浮気をしない男性を選ぶ方が建設的だといえるでしょう。

▼タロットカードの種類が知りたい方は下記の記事を参考にしてください▼
タロットカード「悪魔」と「恋人」
タロットカードで「力のカード」が意味するもの
タロットカードの「太陽のカード」が現す意味
タロットカードの「月」が意味するもの
タロットカードの「正義」は本当に正しいのか?
タロットカードの「節制」と「死神」
タロットカードの「隠者」と「戦車」
タロットカードの「魔術師」のカードの意味
運命の輪というカード

このページを書いた人

大松 玲那
筆者:大松 玲那

私自身、占いに興味を持ち、占い師に相談することで新たな視点を得た経験から、占いが人々の生活に役立つものであることを感じ、多くの人が手軽に占いの知識を得られる場を提供することができればと思い、このサイトを運営することを決めました。初心者にもわかりやすい情報を提供し、悩みや相談事に対して適切な占い方法やアドバイスを紹介することで、多くの人々が自己理解を深め、より豊かな人生を送ることができるようお手伝いしていきます。